皆さまこんにちは!

とても久々のブログを更新になりました・・・
読んでいただいていた方々には申し開きもございません。

これからは、当社のしていることを公開し、共感して下さる方を見つけるという目的で、更新していこうと思います。

インスタグラムでも、写真を更新していきますので、ご興味があれば覗いて頂けるとうれしいです。
(※浄水装置のことはもちろん、お客様のことや、食べ物や猫、水や風景などの写真が好きなので、浄水装置以外の写真ものせたいと思っております)

ブログ再開の今日は、毎月点検させて頂いている、ご自身で農園を営まれているご自宅のホームクリーン装置のアップグレード工事の様子です。

青空の元、工事完了!
P9200717

とてもきれいで、新品のホームクリーンのようです!


工事前

P9200694

10年という月日を経て、床部分が錆びてしまい、ろ過膜も毎日(365日×10=3650日)その間よく頑張りました。こちらの前の膜も、お客様のご希望で洗浄し、新しい膜が閉塞した時などに交換用に使用したいとのことでした。とても効率的なお考えだと思いました。



全自動イオン分解装置の配管
P9200692

こちらは、装置が長い間ろ過していたことが一目でわかる写真として載せました。
お分かりの通り、左側が原水入口、右側が浄水出口です。
原水が良くないと、ここまではっきりと配管内に残ってしまうのですね。
頭でわかっていても、やはり実際にみると驚いてしまいます。


筐体交換の工事は、一度配管を全て外し、新しい筐体に付け替える必要があるので、新品を納入するよりも作業時間を要します。
正直に言えば、新しい装置に入れ替えて頂くことが安心な上、ありがたいですが、壊れていない部品を利用し続けることも大切だと思うので、お客様の考えやご希望に添えればいいなと考えています。


その他、工事の過程写真(ご参考まで)
筐体交換工事①経年でサビてしまった床板


錆びないように底上げ新しい筐体の設置


配管の移設作業(大変)ほぼ完成